miyachannel
最近、「5G(第5世代移動通信システム)」という言葉を目にします。この「4G」に続く次世代の通信技術は、2020年から商用サービスが本格的に開始される予定です。実用化されれば、単に「スマホが速くなる」というだけでなく、私たちの生活や仕事を劇的に変える可能性を秘めています。
「超高速」だけではない!
「5G]になると、「2時間の映画を3秒でダウンロードできる」など、通信速度が「超高速」になるだけではありません。注目されるのは「多数同時接続」「超低遅延」といった新たな性能です。これにより、たとえば、遠隔地のロボットをリアルタイムで操作できたり、自宅のあらゆる機器をインターネットに同時接続することが可能になります。
4Gの30~40倍! 多数同時接続 |
---|
自宅部屋内の約100個の端末・センサーがネットに接続 |
4Gの10倍! 超低遅延 |
---|
ロボット等の精緻な操作を、遅延を意識することなくリアルタイムで実現 |
私たちの生活・仕事はどう変わるのか?
さまざまな可能性が期待される「5G」がもたらす未来の姿を紹介します。
1.社内から重機の操作が可能に!
ドローンを活用した高精度な測量や建機の遠隔・自動操縦が社内からできる。
2.スマホが買い物をサポート!
買い物カゴに入れた商品は自動精算される。また、自宅の冷蔵庫にある食材の量や賞味期限をIoTにより管理しているので、購入時に、本当に必要なのかをアドバイスしてくれる。
3.東京オリ・パラの楽しみ方が変わる?!
VRを使うことで360度好みの角度から、さらには選手目線でも試合を楽しむことが可能になるという。2020年の東京オリンピック・パラリンピックの楽しみ方も劇的に変わる。
T&A税理士法人
〒194-0013
東京都町田市原町田3-2-1 原町田中央ビル5F
TEL : 042-720-3120