2022/11/21 | TKC経営支援セミナー「二人の社長」を開催しました |
---|---|
2022/11/8 | 職員研修:「令和4年分確定申告の留意点」/税理士 山下雄次先生 |
2022/11/7 | TKC西東京山梨会「書面添付シンポジウム2022」に参加しました |
2022/11/1 | 職員研修:「年末調整説明会」/町田税務署・町田市役所 |
2022/10/13 | 日帰り事務所旅行「四ツ田緑地デイキャンプ」を行いました |
---|---|
2022/10/6 | 職員研修:「ポストコロナ持続的発展計画事業フォローアップ研修」/TKC西東京山梨会 中小企業支援委員会 |
2022/9/22 | 第23回TKC西東京山梨会秋季大学に参加しました |
---|---|
2022/9/14 | 当事務所で日本政策金融公庫様と共催の「一日公庫」(個別相談会)を開催しました |
2022/9/8 | インボイス対応「Web座談会」に副所長大谷蘭子がパネリストとして登壇しました |
2022/8/26 | 研修:「TKC年度重要テーマ研修」税理士 野口省吾先生 |
---|---|
2022/8/24 | 2022年度学校法人大原学園町田校第1回教育課程編成委員会に出席しました |
2022/8/4 | 「会計事務所のための改正電子帳簿保存法・インボイス対応支援セミナー」の講師を担当しました |
2022/7/20 | 研修:TKC生涯研修開講式に出席しました |
---|---|
2022/7/14 | 第49回TKC全国役員大会(神戸)に出席しました |
2022/7/8 | 所内スタッフ全員と半期面談を行いました |
2022/6/23 | 学校法人大原学園町田校披露式典に出席しました 職員研修:「ビジネスコミュニケーションに差がつく講座」/産業カウンセラー 須見庸子先生 |
---|---|
2022/6/21 | 職員研修:「ニューメンバーズ実務セミナー」/税理士 横川幸男先生 |
2022/6/16 | 東京税理士会町田支部第43回定期総会に出席しました 長期インターン生1名を採用しました |
2022/6/15 | 多摩信用金庫町田支店の研修(令和4年度税制改正)講師を担当しました |
2022/6/9 | 研修:「10年後も顧客と成長する事務所経営の備え」/税理士 南優香先生 |
2022/6/8 | 研修:「税理士業務のニューノーマル」/税理士 岩崎博信先生 |
2022/5/27 | 研修:「採決事例から学ぶ!!相続申告実務の留意点」税理士 笹川宏保先生 |
---|
2022/4/21 | 「令和4年度税制改正WEBセミナー」を開催しました |
---|---|
2022/4/14 | TKC西東京山梨会「協定企業事務ガイドライン」研修講師を担当しました |
2022/4/7 | 研修:「評価通達6項の適用事例を検証する!!」/税理士 笹岡宏保先生 |
2022/4/6 | 学校法人大原学園町田校の入学式に参列させて頂きました |
2022/3/16 | 2021年度学校法人大原学園町田校第2回教育課程編成委員会に出席しました |
---|---|
2022/3/11 | TKC全国会事務局長会議に出席しました |
2022/3/9 | 多摩信用金庫本店の企業担当者会議講師(消費税インボイス制度と電子帳簿保存法)を担当しました |
2022/3/3 | 事業再構築補助金第4回公募で関与先が無事採択されました。これまで採択率100%です! |
2022/2/15 | TKC全国会総務委員会制度部会に出席しました |
---|---|
2022/2/7 | 研修:「事業承継提案力養成講座」/税理士 小嶋公志先生 |
2022/1/25 | 研修:「電子帳簿保存法の改正と会計・税務業務の未来」/千葉商科大学大学院教授 中村元彦先生 |
---|